【実際に飲んでみた】妊娠中・授乳中におすすめの美味しいカフェインレスコーヒー3選

【実際に飲んでみた】妊娠中・授乳中におすすめの美味しいカフェインレスコーヒー3選

この記事はこんな人におすすめ

・カフェインレスでも、美味しいコーヒを飲みたい人
・妊娠中・授乳中でカフェインレス(デカフェ)コーヒーを飲んでいいか迷っている人 など

ーカフェインレスコーヒーを探すようになったきっかけー

私も妻も、コーヒーが大好きで、妊娠前は毎日コーヒーを飲んでいました。しかし、妊娠して以降、外出してカフェで、コーヒーを一緒に楽しむ機会が減ってしまいました。

というのも、その理由は、カフェにいっても、なかなか美味しいカフェインレスコーヒーが無くて、カフェに行く機会が無くなったことでした。

また、妊娠中や授乳中は、ただでさえ食べるものや飲むものが制限されているのを思うと、「何か少しでも、リラックスさせてあげられるものはないかな」と思い、カフェインレスのコーヒーを探すようになりました。

最初は、スタバやDean&Delucaなどのコーヒーショップなどへ出向いて、カフェインレスコーヒーを試してみたのですが、なかなか「これ!」というものがなく、行きつけのコーヒーショップで相談し、なんとか1種類のコーヒー豆のカフェインレスコーヒーを作ってもらえました。

ただ、バリエーションを増やしたいと思うようになり、市販やコーヒーショップなどの様々なカフェインレスコーヒーを試すようになり、ようやくいくつかの美味しいカフェインレスコーヒーに巡り合うことができました。

妊娠中&授乳中に飲むコーヒーの影響とは?

コーヒーが好きな妻が妊娠中・授乳中の時に、ちょっとでも飲めるのであれば、どれくらいのコーヒーであれば飲んで良いのかということをいろいろな科学論文を読んでみました。

妊娠中に飲むカフェイン入りコーヒーの悪影響

妊娠中にカフェイン入りのコーヒーを摂取した際の胎児への影響を分析した研究をもとに、その悪影響をご紹介します。

ー胎児と幼少期の体重についてー

妊娠中にカフェイン入りコーヒー摂取をしていた妊婦の胎児の出産時の体重は、2,500g以下の未熟で生まれる可能性が、カフェイン入りコーヒーを摂取していない妊婦の胎児に比べて、高いという結果が数多くの研究で明らかにされています。

最近のテヘラン医科大学による研究では、100mg/日のカフェイン摂取と胎児が未熟児であることに正の相関関係が見られたと発表しています。

また、中国医科大学の研究(15の研究のメタ分析研究:10万人以上の妊婦対象)では、上記の100mg/日のカフェイン摂取と未熟児となることの相関関係のほかに、その子供の幼少期が「肥満」傾向になるという正の相関関係も発表されました。

注意
妊娠中の100mg/日のカフェイン摂取は、胎児が未熟児になりやすく、その幼少期は肥満になりやすい。

ー妊娠中・出産への影響ー

韓国の3,510人の妊婦を対象とした研究が発表されています。ここでは、妊娠前に「1杯/週」、「1杯未満/日」、「1杯/日」、「2杯以上/日」の頻度で、カフェイン入りコーヒーを飲む習慣がある人のグループに分けました。

その結果、2杯以上/日の頻度で、カフェイン入りコーヒーを摂取した妊婦さんには、妊娠初期段階での出血が多いという相関関係があるとしました。

また、シンガポール国立大学が発表したメタ分析研究では、1日のカフェイン入りコーヒの摂取量が多ければ多いほど、流産リスクが高まるという結果を発表しています。

注意
妊娠中のカフェイン入りコーヒーの摂取は、「妊娠初期段階での出血リスク」や「流産リスク」が高まる。

妊娠中に飲むコーヒーの摂取限度量

妊娠中のコーヒー摂取量については、各国の医療機関などで注意が呼びかけられています。それらの摂取許容量は下記の通りです。


【WHO】
マグカップ3〜4杯

【米国食品医薬品局(FDA)】
1日当たりのカフェイン摂取量200 mg(マグカップ2杯程度)

【英国食品基準庁(FSA)】
1日当たりのカフェイン摂取量200 mg(マグカップ2杯程度)

【カナダ保健省 (HC)】
1日当たりのカフェイン摂取量を300 mg(マグカップで2杯程度)

このほかの国際的な機関や医療機関などでは、カフェイン摂取量200mg程度を上限としているところが多くなっています。

カフェイン摂取量を抑えながら、コーヒーの味わいを楽しむために、どんなコーヒーを選ぶと良いのでしょうか?

カフェインの含有量が少ないコーヒーの種類

コーヒーにノンカフェインは存在しない?!

ノンカフェインの飲み物は、一切カフェインが入っていません。そのため、コーヒーには元々カフェインが含まれているため、「ノンカフェインコーヒー」は存在しません。

そのため、なるべくカフェインの摂取を抑えたいのであれば、カフェインをできる限り除去したコーヒーを見つける必要があります。

カフェインを出来る限り除去した「カフェインレス」と「デカフェ」

まず、「カフェインレス」と「デカフェ」の違いですが、ありません!デカフェコーヒーは、「デ(de)【取り除く】」と「カフェイン」を複合したフランス語で、カフェインを取り除いたコーヒーということになります。(以下、カフェインを取り除いたコーヒーを「カフェインレスコーヒー」とします。)

日本では、「カフェインレス」という言葉の方が馴染みがあるかもしれません。そんなカフェインレスコーヒーは、全国公正取引協議会連合会の規約で、「カフェインを90%以上取り除いたコーヒー」にその表記は限定されています。

では、どのようにカフェインを取り除くのでしょうか?その方法によって、取り除くカフェインの量に違いは出るのでしょうか?

カフェインを除去する方法とその特徴

カフェインを除去する方法には、3つあります。水を使ってカフェインを除去する「水法」、薬を使った「有機溶媒法」、そして最新のカフェイン除去法である「超臨界二酸化炭素法」です。

それらの特徴を表にしてみました。

水 法有機溶媒法二酸化炭素法
(おすすめ)
風 味4 out of 5 stars (4 / 5)4.5 out of 5 stars (4.5 / 5)
安全性5 out of 5 stars (5 / 5)※日本での販売は認められていません5 out of 5 stars (5 / 5)
価 格4.5 out of 5 stars (4.5 / 5)3.5 out of 5 stars (3.5 / 5)
手に入りやすさ4 out of 5 stars (4 / 5)
4 out of 5 stars (4 / 5)
総合評価4 out of 5 stars (4 / 5)4.5 out of 5 stars (4.5 / 5)

これまで、主なカフェインレスコーヒーの製法として、製造・販売されてきたのは、「水法」です。この「水法」には、スイスウォーター製法やマウントウォーター製法などがあります。もちろん商品によっても変わりますが、比較的価格は安く手に入れることができます。

一方で、作り手にもよりますが、風味はしっかりとコーヒーの味わいを残せている商品もありますが、一部、味気なく、香りも無くなってしまっているコーヒーもあるので、口コミなどを参考にするのがおすすめです。

個人的におすすめな製法は、「二酸化炭素法」で製造されたカフェインレスコーヒーです。これまで飲んできたカフェインレスコーヒーで、味わいが深く、香りもしっかりと楽しめる印象が多かったのがこのタイプでした。比較的、このタイプのカフェインレスコーヒーは、どれも外れが少なかったように思います。

ただ、この製法のネックな点は、コストが高いために価格が高くなってしまう傾向にあります。しかし、それを差し引いて考えても、美味しいコーヒーに出会える可能性やその美味しさは非常に魅力的です。

【注意】黒豆・玄米系カフェインレスコーヒーは美味しい?

妻におすすめするために、いくつかの黒豆・玄米系カフェインレスコーヒーも購入してみました。結論から言うと、「(ごめんなさい、コーヒーとしては)全く美味しくありませんでした。

玄米茶とコーヒーの間のような風味をにわかに感じるものの、コーヒーとして飲むには、物足りなさ過ぎて、途中でドロップアウトしてしまいました。黒豆や玄米では、コーヒーのコクを再現するのは難しいように思います。

注意
黒豆・玄米系カフェインレスコーヒーはおすすめしません・・・

カフェインレスのアイスコーヒーは難しい?!

カフェインレスのアイスコーヒーにおすすめなコーヒー豆

カフェインレスコーヒーは、カフェインを除去する際に、他の成分(味・香りの原料)も除去されてしまうことがあります。そのため、本来のカフェインが入っているコーヒーよりも、味や香りが優しくなる傾向にあります。

そのため、特に水出しアイスコーヒーなどでは、コーヒー豆や煎り方の種類によっては、味・香りがほとんど感じられない場合もあるので、注意が必要です。これまで、ブラジルやインドネシア、メキシココロンビアなどの深煎り〜中煎りのコーヒー豆を細かく挽いて、水出しコーヒーにすると味・香りをしっかり残せました。

個人的に水出しアイスコーヒーにしても、美味しく飲めるコーヒー豆は下記の通りです。

アイスコーヒーにおすすめなコーヒー豆
・ブラジル
・インドネシア
・メキシコ
・コロンビア
・パプアニューギニア
・ルワンダ など

美味しい水出しアイスコーヒーを作るコツ

美味しい水出しアイスコーヒーを簡単に作るために、「深煎り〜中煎りのコクがある豆を選ぶ」ことと「豆を細かく挽く」こと、そして「水出しアイスコーヒー専用ボトルで6時間程度寝かせる」ことが重要です。

1.深煎り〜中煎りのコクがある豆を選ぶ

これまで、色々な豆で水出しアイスコーヒーを作った際、深煎り〜中煎りのコクがある豆」を選ぶと、味がギュッとしまったアイスコーヒーになり、満足度が高ったです。一方で、浅煎りで酸味が効くような豆は、ほとんど味がだれてしまっていて、あまり美味しくありませんでした。

2.豆を細かく挽く

細かく挽いた豆は、水出しアイスコーヒーにするにはもってこいです。普段のホットコーヒーでは、細かく挽いてしまうと、雑味が引き立ってしまって、あまり美味しくないホットコーヒーになるのですが、水出しアイスコーヒーは、味や香りが出づらいので、細かく挽いてしまった方が、よく味が出るので良いです。

ーおすすめグラインダー(豆挽き機)ー

(商品名:デロンギ コーヒーグラインダー うす式 粗挽き~ 細挽き)

「デロンギ」と聞くと、「めちゃくちゃ高いのでは?」と思う人もいるかもしれませんが、実は結構お手頃で、しかも初心者にも使いやすい仕様になっています。

その仕様というのは、「豆を挽く段階」が粗挽き〜細挽きまで選ぶことができ、しかもコーヒーの杯数もダイヤルで選べるので、初心者でも十分使いこなせるお得なグラインダーです。

3.水出しアイスコーヒー専用ボトルで6時間程度寝かせる

細かく挽いた豆をアイスコーヒー専用ボトルで6時間程度寝かせます。そうすると、水と優しく融合したコーヒーが出来上がります。水に浸けて、すぐに飲んでしまうと、味が刺々しい状態で飲むことになるので、あまりおすすめ出来ません。6時間程度寝かせてあげてください。

ーおすすめ水出しアイスコーヒー専用ボトルー

(商品名:HARIOハリオ フィルターインボトル)

このボトルが秀逸すぎて、自宅でアイスコーヒーを飲むときは、このボトルを使う手はないです。中に付属している「フィルター」の中に、挽かれたコーヒー豆を入れてセットするだけ。楽に水出しアイスコーヒーが作れるので、おすすめです。

美味しいおすすめカフェインレスコーヒー

さあ、いよいよおすすめのカフェインレスコーヒーをご紹介します!結構探すのに、苦戦しました…。市販で探すと物足りず、市販以外で探すとその種類の少なさにがっかり…。

それでも、色々とカフェインレスコーヒーを探す中で、美味しいコーヒーを見つけるコツがわかってきました。

美味しいカフェインレスコーヒーを見つけるコツ
・市販のカフェインレスコーヒー:中煎り〜深煎りのコーヒー(出来れば、二酸化炭素法を利用しているのが望ましい)
・街のコーヒーショップ:比較的、美味しいコーヒーが手に入りやすいが、豆の種類が限定される。(多くは、水法を採用していることが多いように感じる)

【迷ったらこれ!】スターバックス ディカフェ ハウスブレンド 99%カフェインカット 566g

(商品:スターバックス ディカフェ ハウスブレンド 99%カフェインカット 566g)

このコーヒーの評価
飲みやすさ
(4.5)
コク
(4.0)
酸味
(3.5)
値段
(5.0)
総合評価
(4.5)

【使用している豆】
・ブラジル
・コスタリカ

【挽き方】
中挽き

最初にご紹介するのは、コーヒーの王道「スターバックスコーヒー」の「ディカフェ ハウス ブレンド」です。バランスがいい味わいで、カフェイン入りコーヒーにも引けを取らないコクも楽しめます。

迷ったら、ぜひこのカフェインレスコーヒーがおすすめです。

【夫婦揃って大絶賛!】croaster ルワンダ カリシンビCWS 超臨界デカフェ200㌘ (中深煎り)

このコーヒーの評価
飲みやすさ
(5.0)
コク
(5.0)
酸味
(3.0)
値段
(2.5)
総合評価
(5.0)

【使用している豆】
・ルワンダ

【挽き方】
細〜粗挽き、豆のまま

我が家の奥様(咲)は、こだわりが強いので、なかなか美味しいと認めない性格の持ち主です。そんな奥様が、大絶賛したのが、「croaster」の「ルワンダ」のカフェインレスコーヒーです。

コクがしっかりしていて、本当にカフェインレスなのかというくらいしっかりとした味わいが特徴です。というのも、先ほどおすすめした「二酸化炭素法」でカフェインを除去しており、成分が逃げるのを抑えられているので、コーヒーの美味しさを十分に感じられます。

しかも、挽き方を細挽き・中挽き・荒挽きそして豆のままで選べるのもおすすめポイント。我が家は、挽いた粉が酸化した状態で飲みたくないので、豆で購入しました。

授乳中の妻が、知らぬ間に飲み切ってしまっていて、ほとんど僕が飲めませんでした…。

\▼croasterのカフェインレスコーヒーはこちら▼/

croaster ルワンダ 超臨界デカフェ200㌘ 【中深煎り】

【コーヒーらしい味わい】極・馨-Gokkoh デカフェコーヒー ノーマル

このコーヒーの評価
飲みやすさ
(4.5)
コク
(4.0)
酸味
(4.0)
値段
(4.5)
総合評価
(1.0)

【使用している豆】
・ブラジル

【挽き方】
細挽き

極・馨-Gokkohは、毎日欠かさず飲むほどコーヒー好きだった代表の梅村さんが、妊娠中に美味しいカフェインレスコーヒーになかなか巡り会えなかったことがきっかけで、ご自身で作ったブランドです。

私も妻と一緒に、色々とカフェインレスコーヒーを探しましたが、美味しいカフェインレスコーヒーになかなか巡り合わなかったので、「ものづくり」のきっかけにも共感しました。

製法は、薬品を使用しない「水法(スイスウォーター法)」でカフェインを除去しており、なんとカフェイン含有率が0.05%と妊婦さんや授乳中のママでも安心して、コーヒーライフを楽しむことができます。

味は、酸味が比較的感じる味わいで、コクとのバランスも絶妙なので、美味しいコーヒーに仕上がっています。焙煎の風味も感じられて、コーヒー好きにはおすすめです。

\▼極・馨-Gokkoh デカフェコーヒーのカフェインレスコーヒーはこちら▼/

カフェインレスコーヒーをより美味しく楽しむおすすめサービス&グッズ

カフェインレスコーヒーを楽しむのにおすすめサービスをご紹介します。

アクアクララ

我が家では、アクアクララを導入してから、約4年ほどになります。うちにあるサーバーは、「水」と「お湯」が出るタイプで、「コーヒー」を飲むときは沸かさなくても、簡単に飲むことができちゃいます。

また、ご飯を炊く時や食事を作るときにも、簡単にお水が出せるのは、時短効果につながります。

\資料請求&1週間無料体験キャンペーン実施中/

HARIO(ハリオ) ミニドリップ ケトル・粕谷モデル

(商品:HARIO(ハリオ) ミニドリップ ケトル・粕谷モデル)画像をクリックするとAmazonページに飛びます

アクアクララのお湯を使っているので、このミニドリップケトルで少し温度を冷ましてから、ドリップするようにしています。このケトルは、軽いのに加えて、口先が程よい大きさになっており、お湯を注ぎやすくなっています。

また、お洒落なので、インテリアとしても申し分ないです。

ーコーヒーグッズをお持ちでない方はこちらがおすすめー

(商品:HARIO ドリッパー &ミニケトル &レンジサーバー)画像をクリックするとAmazonページに飛びます

このセットを買っておけば、すぐにでも、コーヒーをちょっと素敵に楽しむことができます。どれも、HARIOの一押しグッズなので、これからコーヒーグッズを購入する人におすすめです。

いかがだったでしょうか?カフェインレスコーヒー以外にも、妊娠中や授乳中のママさんにおすすめな無添加のノンアルコール飲料もご紹介しているので、参考にされてください!

1 COMMENT

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です